[親子で剣道3剣友会編(初段まで)]の記事一覧
- 母と子の剣道日誌(130)初段に向かって打て!(その12)合格の報告
- 母と子の剣道日誌(129)初段に向かって打て!(その11)不合格の次男は…
- 母と子の剣道日誌(128)初段に向かって打て!(その10)学科試験、けっこう大変でした。
- 母と子の剣道日誌(127)初段に向かって打て!(その9)結果発表!
- 母と子の剣道日誌(126)初段に向かって打て!(その8)日本剣道形の審査
- 母と子の剣道日誌(125)初段に向かって打て!(その7)いよいよ実技審査開始。
- 母と子の剣道日誌(124)初段に向かって打て!(その6)審査当日!新しい体育館にて。
- 母と子の剣道日誌(123)初段に向かって打て!(5)審査直前に、やっと手ごたえが。
- 母と子の剣道日誌(122)初段に向かって打て!(4)足の裏が痛い!
- 母と子の剣道日誌(121)初段に向かって打て!(3)深夜の自宅前特訓!?
- 母と子の剣道日誌(120)初段に向かって打て!(2)努力を認めてもらえない悔しさ。
- 母と子の剣道日誌(119)初段に向かって打て!(1)審査前の試練、ふたたび。
- 母と子の剣道日誌(118)どうなるの!?創立記念大会(その7)懇親会、大成功。
- 母と子の剣道日誌(117)どうなるの!?創立記念大会(その6)白熱の大人男子試合
- 母と子の剣道日誌(116)どうなるの!?創立記念大会(その5)大人女子試合!
- 母と子の剣道日誌(115)どうなるの!?創立記念大会(その4)いよいよ大会当日!
- 母と子の剣道日誌(114)どうなるの!?創立記念大会(その3)懇親会の準備もいろいろ
- 母と子の剣道日誌(113)どうなるの!?創立記念大会(その2)こんなにいろいろ考える事あるの!?
- 母と子の剣道日誌(112)どうなるの!?創立記念大会(その1)準備始動までのあれこれ
- 母と子の剣道日誌(111)後輩ができて、嬉しい〜(T_T)
- 母と子の剣道日誌(110)やっぱり楽しかった、市民大会(その6)祝勝会&壮行会
- 母と子の剣道日誌(109)やっぱり楽しかった、市民大会(その5)男性4段以上の部は…
- 母と子の剣道日誌(108)やっぱり楽しかった、市民大会(その4)男性三段以下の部、まさかの!?
- 母と子の剣道日誌(107)やっぱり楽しかった、市民大会(その3)いよいよ女子試合!
- 母と子の剣道日誌(106)やっぱり楽しかった、市民大会(その2)あちらもこちらも子供の試合!
- 母と子の剣道日誌(105)やっぱり楽しかった、市民大会(その1)当会のエントリー選手、多数。
- 母と子の剣道日誌(104) 憧れの鹿島神宮&香取神宮へ(その7)佐原の町あるき(町ぶらぶら編)
- 母と子の剣道日誌(103) 憧れの鹿島神宮&香取神宮へ(その6)佐原の町あるき(小野川観光舟編)
- 母と子の剣道日誌(102) 憧れの鹿島神宮&香取神宮へ(その5)香取神宮へ!
- 母と子の剣道日誌(101) 憧れの鹿島神宮&香取神宮へ(その4)日川浜海水浴場にて