[親子で剣道2剣友会編(1級まで)]の記事一覧
- 母と子の剣道日誌(80)二回目の1級審査。(その6)「お待ちしていました」の理由(わけ)
- 母と子の剣道日誌(79)二回目の1級審査。(その5)結果発表と、みんなの反応と。
- 母と子の剣道日誌(78)二回目の1級審査。(その4)一次審査&二次審査
- 母と子の剣道日誌(77)二回目の1級審査。(その3)いよいよ、審査開始
- 母と子の剣道日誌(76)二回目の1級審査。(その2)審査開始までにも、いろいろと。
- 母と子の剣道日誌(75)二回目の1級審査。(その1)事前にゴタゴタありすぎ!
- 母と子の剣道日誌(74)子供たちの出稽古…そして私も。
- 母と子の剣道日誌(73)はじめての出稽古
- 母と子の剣道日誌(72)私の「剣友」たち
- 母と子の剣道日誌(71)ありがたき、会長の恩
- 母と子の剣道日誌(70)次男、主人、私…と、剣道。
- 母と子の剣道日誌(69)役員の仕事、効率化したい。
- 母と子の剣道日誌(68)副会長…大変かも〜
- 母と子の剣道日誌(67)いよいよ副会長に
- 母と子の剣道日誌(66)なんでこんなにワクワクするのだろう
- 母と子の剣道日誌(65)ほぼプライベートレッスンな稽古でした
- 母と子の剣道日誌(64)1級審査結果の反響
- 母と子の剣道日誌(63)近況、いろいろ
- 母と子の剣道日誌(62)1級審査を受けてきました
- 母と子の剣道日誌(61)剣士の休日…?
- 母と子の剣道日誌(56)「小さい面」の特訓!?
- 母と子の剣道日誌(54)「もっと、強くなりたい!」
- 母と子の剣道日誌(53)私の剣道スタイル…これでいいの?
- 母と子の剣道日誌(52)私の(たいしたことない)体力強化の道のり
- 母と子の剣道日誌(51)下手だからこその”存在価値”
- 母と子の剣道日誌(50)これがあるから、剣道が好き!
- 母と子の剣道日誌(49)私の「運動部アレルギー」は治った?
- 母と子の剣道日誌(48)初心、忘るべからず
- 母と子の剣道日誌(47)私の「剣道萌え」ポイントは…
- 母と子の剣道日誌(46)大会後の、初稽古。