ほぼいつも入っている主婦の女性がふたりいて…ひとりは「YKさん」、もうひとりは「OGさん」です。
このおふたりは、勤務して5年くらいのベテランさんで…1日8時間、週6日くらい働いているそうです。でも、正社員ではありません。正社員は店長しかいないそうです。
あと、ときどき一緒になる、学生さん(女の子)のWBさんという方がいます。
もうひとり、私と同時期に入ってきたKHさんという方がいるのですが…新人だからなのか、私と同時に入ることがほぼなくて、どういう方だかよくわかっていません…。
主に私に仕事を教えてくれているのは、ベテランYKさんです。
OGさんは主にカウンター内でドリンク作りを担当していることが多いので、一緒に仕事はしていますが、フロア担当としてはあまり仕事を教わったことがないのですよね。
私が主に入る、平日昼の時間帯は…
「ドリンク担当ひとり」「フロア担当ふたり」+店長
という配置のことが多いです。
(店長がいない時は、もうひとりフロア担当の人がいます)
この間、おやつタイム(14〜15時)に入った時は…なんと「ドリンク担当ひとり」「フロア担当ひとり」だけでして…私がフロア担当だったのですよ〜。
それだけ私が、仕事がこなせるようになってきた…と認定されたからこそ…でしょうけれども、ドキドキしました(笑)
ドリンク担当のOGさんが
「私がいるから、大丈夫ですよ!」
って言ってくださったので
「頼りにしてます〜!」
と、言ってしまいました(笑)
この時は、お客さんも少なく…大きな問題なく勤務時間が終わったので、ほっとしました…。
そして先日…YKさんにLINEで仕事の質問をしたときに…
「仕事中は忙しくて、なかなかみなさんと話す機会がないですよね〜」
と言ったら
「じゃあ今度、はなずきんさんの上がりと、私の休憩時間が同じ日に、何か一緒に食べましょう」
と、言われまして…
ちょうどその時、もうひとりのキッチン担当の人も上がりだったので…3人で一緒に食べることにしました。
従業員が、控室でお店の食事を取ることを「従食」と言うのですが…
従食の場合、1000円以下の食事は400円、1000円以上の食事は600円で食べられるのです!
ドリンクもほぼ「100円」で飲めるという…
というわけで、私は…当店特製クリームのかかったパンケーキを注文して。
(けっこうデカいので、半分こしましょうって言ったのに、全部食べられますよ!とか言われて注文されてしまいました…)
YKさんは「マロンパンケーキ」、キッチンの人は「カツサンド」を頼んで、3人で分けたのです。
飲み物は、アイスコーヒーにしました。
私は、当店のドリンクとスイーツは全種類制覇したいと思っていまして…
仕事上、自分のお店の味は知っておきたいのと、珈琲やスイーツがもともと好きだからですが(笑)
これからしばらくは、いろんな種類を食べてみようと思っています。
特製クリームのパンケーキはですね…かなり、美味しかったです!
労働の後だからっていうのもありますが、それを抜いてもこれは美味しい。また食べたいな〜。
マロンパンケーキは、マロンクリームと、マロングラッセがけっこう甘くて…(私、マロン系好きなんですけどね…)
これはもう、頼まないかな(笑)
そしてカツサンドも、かなり美味しかったです!
見た目はそんなにボリュームないと感じていたのですが、案外お腹にたまりましたね。
クリームパンケーキも、マロンパンケーキも、けっこう大きくて…(食べましたけど)カツサンドが余ってしまったので、うちに持ち帰らせてもらったら、子供に大好評でした。
労働後の身体に、スイーツの甘さがとても幸せで…(笑)いろいろおしゃべりもできて、楽しかったですね〜。ただ控室はめっちゃ狭いので、3人でぎゅうぎゅうでしたが…(^^;
そうそう、このとき初めて…、YKさんのマスクを外した顔を見て
「こういう顔だったんだ!」
と思いました(笑)
出会った時からマスク姿だったから…外したの、見たことなくて。
ちなみに先日は、
「賞味期限切れで、廃棄するケーキ(モンブラン)があるから、それ100円で食べられるよ!」
って言われて、もちろん食べてきました(笑)。
その時に「ブレンド珈琲」も初めて飲みましたが、けっこう美味しかったです。
ただ、「モンブランマニア」の私には、いまひとつ満足できない味でしたが(笑)、味を知っておくことは大切ですよね!
月初めには、お店で使える2割引きの「割引券」がひとり3枚もらえるそうです。
割引券をもらったら、家族を連れて食べに行こうと思います〜♪
お客さんがくつろぐ時間を提供できて…お金ももらえて…しかも動くから痩せたし…
美味しいスイーツも安く食べられるなんて…
なんか、かなり楽しいですよ、この仕事(笑)
ただまだ、一日一回は何かしらやや大きな失敗をしていまして…、(^^;(ドリンクやパンケーキを提供するタイミングを聞き忘れるのが多いです(^^;)
今度はできるだけ、失敗しないように気を付けたいです!!!
最後に、本日の一枚です。
8/27 13:29 忍野八海池本カメラ より。
これは、日本の西に台風がいた時なのですが…こうやって、雲に囲まれてる富士山もカッコイイですよね(^^♪
※この写真は、富士五湖テレビの「富士山ライブカメラ」からのものです。
いつも当ブログへお越し頂きありがとうございます。
当ブログは現在、人気ブログランキングに参加中です。
皆様からの応援が更新の励みとなります。
下記のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村