→母と子の剣道日誌(337)剣道ママの女子会!
ランチ会は超盛り上がり、「またやりましょうね!」と言い合って締めたのですが…
その後、私がK剣友会に出稽古に行った時に、まだ入ったばかりの30代の女性、KNさんがいたのです。
大学の体育の授業で剣道をやって以来、剣道に興味が出て、それから熱心に観戦はしていたのだけれども、自分でやることに思い至らなかったのだそうですが…ふと
「こんなに好きなら、自分でもやればいいんだ」
ということに気づいて、始めることにしたのだそうです。
こんなに最初から「剣道大好き!」で剣道を始める人もなかなか珍しいので…
私は嬉しくなってしまい、KNさんといろいろ話をしていました。
そのKNさんと、TNさんと私が、稽古が終わって女子更衣室で着替えている時に、私がふと思いついて
「そういえば、池袋に”剣道バー 残心”っていうのがあるんですよ。
私、ずっと行きたかったんですが、一緒に行く相手がいなくて…今度、みなさんで行きませんか?」
と言ったら、「行きたいです!」とのことだったので…
今度は「剣道バー女子会」を開催することにしたのでした!
女子会を開催したのは9月の初めのことです。
ブログに書く時間がなくてだいぶ時間が空いてしまいましたが(^^)
今回声をかけたのは、私が出稽古に行っているK剣友会と、O剣道クラブの女性がたです。
K剣友会のTNさんと、O剣道クラブのKHさんに「女性なら誰でも声かけてください」と言って、誘ってもらうことにしました。
当会の「神戸のおばちゃん」KDさんも私が誘ったら、「ぜひ行きたい!」とのことだったのですが、当日急用ができて来られなくなってしまいました。でも出られないのをとても残念がっていて、
「また次!ぜひ!!やってくださいね!」
と強く言われました(笑)
ちなみに「ママ先生」IZさんにも声をかけたのですが
「えー、そんな剣道色が強い飲み会、私にはついていけないですよ!(^^)」
と、断られました(笑)
(IZさんは子供に剣道を教えるのはとても熱心ですが、剣道そのものにはそんなに熱がないのです〜)
女子会の会場にしたのは、日本でおそらく唯一の
剣道をテーマにしたスポーツバー「残心」
です。池袋にあります。
できた頃から行ってみたかったのですが、ちょっと遠いこともあり、誘う人も思いつかなくて行けなかったんですよね。
まず入り口では…武者が出迎えてくれます。
「営業中」ではなくて「稽古中」。
入ってすぐのところに剣道用品がいろいろ置いてあり、売っています。
そして写真は撮れなかったのですが、ここの店員さんは「道着、袴」が制服です!
可愛くて若い女性の店員さんの道着姿、ぐっと来ますね!(笑)
そして廊下には、いろんな有名選手のサインが飾ってありました。
予約したら個室にしてくれたのですが、それがこの部屋「大師範室」です!
中はこんな感じです。もう一列テーブルがあり、20名以上入れる部屋でした。
部屋の中にはディスプレイがあり、頼めばDVDなどを再生できるようです。
個室ではないメインの部屋では試合の動画を流していたようですが、こちらでも流してくれればいいのに〜。
メインの部屋だといろいろ剣道系のものが飾ってあるのですが、個室の中にはあんまり「剣道色」が強いものがないので、そこはちょっと残念でした。
↓こちらはメインの部屋のディスプレイです。
他にも、トイレの入り口がこうなっていたり…
他の個室の入口にはこんなものが。
コースターと箸袋の図柄もいいですね!
さて、この「残心」に女子のみなさんが集まりまして…
いよいよ飲み会開始です!
(続く)
いつも当ブログへお越し頂きありがとうございます。
当ブログは現在、人気ブログランキングに参加中です。
皆様からの応援が更新の励みとなります。
下記のリンクをクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村